~中高一貫教育と東海大学との高大連携、医学部推薦制度、そして各教科の独自アプローチで未来を切り拓く~
東海大学付属高輪台高等学校中等部は、1947年の創立以来、質の高い教育と豊かな人間性の育成を目指し、多彩な学びと活動を提供しています。
中高一貫教育(10年間の一貫教育)を実現し、付属高輪台高校を卒業後、シームレスに東海大学への進学が可能な「高大連携」体制を採用。また、医学部推薦制度により、医学部進学を志す生徒にとっても充実した進路支援が行われています。
学校基本情報
学校名:東海大学付属高輪台高等学校中等部
四谷大塚偏差値:40~41
所在地:東京都港区高輪2‐2-16
アクセス:
- 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪駅」1番出口より徒歩6分
- 都営浅草線「泉岳寺駅」A3出口より徒歩7分
- JR山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ駅」より徒歩12分
- JR山手線「目黒駅」より都営バス大井競馬場行「高輪警察署前」より徒歩5分
- JR山手線「品川駅」より都営バス目黒駅行「高輪警察署前」より徒歩5分
- JR山手線「品川駅」・都営浅草線「三田駅」よりみなとコミュニティバス『ちぃばす』「高輪二丁目」より徒歩30秒
種類:共学校
付属校・半付属校・系属校・進学校:系属校
キリスト教系・仏教系:特になし
校風(個人の主観):厳格な校風
学校の歴史と理念
本校は、旧制甲種工業学校の伝統を受け継ぎ、戦後の教育改革を経て発展しました。創立者・松前重義の「若き日に汝の思想を培え」「体軀を養え」「智能を磨け」「希望を星につなげ」という理念のもと、充実した学びの環境が整えられています。
先進のカリキュラムとICT環境
授業方法とICTの活用
本校では、従来の受験偏重ではなく、実験や実習、そして生徒参加型の「問題発見解決型」の授業を展開。全教室には液晶電子黒板やプロジェクターが設置され、各生徒にはタブレットPCが配布されるなど、ICTを最大限に活用したアクティブラーニング環境が整っています。
各教科の取り組み
英語教育
英語の授業は、ネイティブ講師と日本人講師によるチームティーチングで実施。4技能(話す・聞く・読む・書く)のバランスを重視し、少人数制の英会話授業を展開しています。さらに、GTEC試験による定期評価や、Tokyo Sightseeing Tour、海外英語研修旅行など、実践的なプログラムを通じて英語力と国際感覚を育成しています。
数学教育
数学では、生徒参加型の授業を実施し、「なぜ?」という疑問を持つ姿勢を重視。チームティーチングを通じ、基礎知識の習得と実践的な問題解決力を養うことで、大学での高度な学びに備えた土台が築かれています。
社会科・国語
社会科は、単なる暗記に留まらず、実際の資料や映像、体験を通して世界や歴史、社会の仕組みを理解する授業が行われています。国語では、基礎学力に加えて、発想力や教養を身につけるための文章作成やディスカッションが重視され、生徒自らが深い考察を行う力を育成しています。
理科
理科では、物理、化学、生物、地学の4分野を実験や実習を中心に段階的に学びます。実験結果の発表や考察を通じ、科学的な表現力や論理的思考を育成し、生徒が自然現象の不思議と楽しさを実感できる環境が整っています。
東海大学との高大連携と医学部推薦制度
高大連携によるシームレス進学
東海大学との高大連携体制により、本校卒業生は原則として東海大学へ進学可能。大学の研究者や教授陣との交流プログラムを通じ、早期から最先端の学びに触れることができ、専門性と創造力を高める絶好の機会を提供しています。
医学部推薦制度
さらに、東海大学医学部への推薦制度も整備されており、優れた学力と豊かな人間性を持つ生徒は、医学部進学に向けた支援を受けられます。医学部推薦制度は、高大連携の一環として、医療分野への進路を希望する生徒に対し、充実した学習指導と進路サポートを行い、将来の医療人材の育成に貢献しています。
豊富な学校行事と部活動
年間を通して、入学式、建学祭、体育祭、部活動合宿、海外研修旅行など、生徒が主体となって運営する多彩な学校行事が開催されます。また、陸上、バスケットボール、剣道、吹奏楽、ダンスなど、全国大会出場を目指すクラブ活動が盛んで、部活動を通して仲間との絆や目標達成の喜びを体験できます。
校内設備と学習環境
最新設備を備えた校舎(地上6階・地下3階)は、各種実験室、会議室、アリーナなど、学習や部活動に最適な環境が整っています。さいたま新都心に位置する総合グラウンドは、野球場、人工芝グラウンド、夜間照明完備のトレーニング施設など、スポーツ活動も充実。
未来を切り拓く全人教育
東海大学付属高輪台高等学校中等部では、学力向上だけでなく、社会性、協調性、自ら考え行動する力を育む「全人教育」を実践。教員が中高の授業、部活動、各種行事を通して生徒一人ひとりを丁寧にサポートし、「いつでも」「どこでも」「どの教員にでも」質問できる体制が整っています。
おわりに
東海大学付属高輪台高等学校中等部は、伝統と革新が融合した学びの場です。中高一貫教育、各教科の独自アプローチ、東海大学との高大連携、さらには医学部推薦制度による進学サポートにより、生徒たちは安心して充実した学校生活を送り、未来への大きな一歩を踏み出すための力を着実に育んでいます。
今日も、一歩前へ。
では、また。

コメント