【学校情報】芝中学校・高等学校

学校の紹介(備忘録)

偏差値(2023合格判定力サピックスオープン):48(第1回目)

所在地:東京都港区芝公園3-5-37

最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から下車 徒歩4分

都営三田線「御成門駅」から下車 徒歩6分

都営大江戸線「赤羽橋駅」から下車 徒歩8分

URL:https://www.shiba.ac.jp/

付属校・半付属校・系属校・進学校:進学校

キリスト教系・仏教系:仏教系

校風(個人の主観):自由な校風

種類:男子

学校の特色

1887年に僧侶養成と子弟教育のために設立された浄土宗学東京支校を起源とする。

「遵法自治」と「共生」を2本の柱とし、仏教精神を基盤とした人間教育を実践する温かい校風の男子校。

「共生」の精神を養う さまざまな宗教行事として、増上寺を参拝し、雅楽や舞楽の鑑賞もする4月の「御忌参拝」、年に1度、同校を卒業したお坊さんの法話を聞く「宗祖日」、毎年1月25日に法然上人の法要に参加する「大宗祖日」などに参加する。

自由で伸びやかな校風を基礎としていることから、比較的自由な学校生活になるが、基本的な部分については、しっかりと対応をしてくれる。

高校での募集はない。

文化祭の様子についてはこちらを参考とされてください。

小学生向け新聞【読売KODOMO新聞】

クラス編成

40人〜42人程度の7クラス編成。

高校2年生からは8クラス制に移行し、文系、理系に分かれ、成績によって、1コース(成績上位者45名)と2コース(28〜35名の少人数クラス)に分かれる。

高校からの募集は行わず、6年間完全一貫教育となっている。

教育の特徴

芝の学習教育は、生徒一人ひとりの個性を発揮させるため、「わかりやすい授業」と「きめ細かい指導」を徹底。

授業ではオリジナルのテキストや教師手作りのプリントなどを活用し、密度の濃い内容を、速い進度で学ぶこととなる。そのため、理解不足の生徒が出ないよう、漢字・英単語・数学計算力などの小テストや英・数補習などできめ細かくサポート。

希望者対象の夏期講習や英会話特別講習も実施。

落ち着いた雰囲気で集中して学習に取り組める環境を得て、生徒と教員とのふれあいが深まり、お互いのより深い信頼関係に繋がるような取り組みをおこなっている。

授業においては、英数国の3教科は大学受験に対応するために先取り授業を実施し、高校3年生では演習中心に授業が展開される。

理科・社会では実験・実習での学びを大切にしている。

なお、大学受験のためではないとの考えから、音楽・美術・家庭など全てが主要教科という認識に立って、創造力、情操面を高める教育に力も入れている。

校外学習

具体例として、真鶴半島の潮だまりや多摩動物公園での校外学習では、さまざまな生物を自分の目で観察し、観察した結果をレポートにまとめることで、自分が理解した内容を人に伝える力を養う。

また、荒川30キロウォークや筑波学園都市の班別研修といった企画を学年で立てて実施。

中学2年と高校1年の夏期校外学習も、ラフティング、富士登山、琵琶湖自転車一周など、学年で毎年企画を立てて実施される。

中学2年の夏休みに行う自由研究は、学園祭で展示したのちにコンクールに出展されるため、勉強の成果を試す良い機会となる。

120万人以上の指導経験に基づく独自の学習法【家庭教師のトライ】

学習支援

全学年で希望者対象の補習、夏期講習、冬期講習などがあり、授業時間外のサポートも充実。

英語、数学の補習は中学1年時から行われる。

学習についていけない場合は、部活を休ませて補習が行われるので、通塾は不要と学校側は考えている節がある。

その他、中学2年以降に開始される英会話特別講習や夏期講習、大学受験に近くなれば、冬季講習や各種講座なども行われる。

生徒たちの学習意欲は高く、朝7時から開かれる早朝補習には自由参加ながら多くの生徒が出席している。

海外研修

中学3年・高校1年の希望者によるニュージーランドやカナダへの短期研修、中学2年〜高校2年の全生徒によるGTEC受験などの機会がある。

春休みは中3・高1、夏休みと冬休みには高1・2の希望者を対象に海外語学研修を実施し、カナダやニュージーランド、ベトナムでホームステイをしながら、現地の人々と交流を図る。

【Z-NETSCHOOL学習塾(小中高)】

進学実績

2023年度の合格実績として、東京大学現役合格13名をはじめ、国公立大学現役合格者94名、早稲田大学91名、慶應義塾大学52名が現役合格している。

医学部医学科への合格実績としても、現役で37名の合格者を出している。

今日も、一歩前へ。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました