bopapa

学習道具紹介

【国語】冬休みは読書のチャンス(本の紹介)

こんにちは。 早いもので、今年ももう終わりですね。 冬休みはいろいろとやることもありますが、まとまった時間...
学校の紹介(備忘録)

【学校情報】渋谷教育学園渋谷中学高等学校

偏差値(2024合格判定サピックスオープン):61(第1回目) 所在地:東京都渋谷区渋谷1-21-18 最...
日常の取り組み

【理科】子供と実験:ブロッコリースプラウトを育てよう

こんにちは。 中学受験の理科で重要な単元として植物があります。 場所(と時間)さえあれば植物を育て...
学習道具紹介

【国語:読書感想文】(小学校低・中学年向け)ひかる石のおはなし(本の紹介)

こんにちは。 本日は小学校低・中学年の子が楽しめる本をご紹介させていただきます。 子供にも読みやすく、いろ...
学習道具紹介

【社会】にゃんこ大戦争で遊びながら都道府県を覚えよう

こんにちは。 坊の小学校の友達が「にゃんこ大戦争」で遊び始めたらしく、我が家の坊も「にゃんこ大戦争」をやりたいと...
学校の紹介(備忘録)

【学校情報】成城中学校・高等学校

偏差値(2022合格判定サピックスオープン):42(第1回目) 所在地:東京都新宿区原町3丁目8...
日常の取り組み

【理科】皆既月食で地球と月の関係を知る

こんにちは、11月8日(火)は18時ごろから22時ごろにかけて月食が起こりますね。 前回の皆既月食は20...
日常の取り組み

【悩み解決】A3プリンターの置き場所を考える

こんにちは。 中学受験の三種の神器であるA3プリンターですが、コピー用紙を含め置き場所に困っているご家庭も多いの...
日常の取り組み

【理科】日比谷公園で秋を感じる~入試でも出た紅葉~

こんにちは。 もうすっかり秋ですね。 都内の公園でも紅葉が始まっています。 今回は日比谷公園に紅葉を...
学習道具紹介

【国語・社会】おくのほそ道をマンガで楽しむ

こんにちは。 最近、おくのほそ道の漫画を図書館で発見し、読んでみたところ、有名な俳句の背景に触れることができて面...
タイトルとURLをコピーしました