おすすめ本

学習道具紹介

【国語:読書感想文】(小学校中学年向け)ライスボールとみそ蔵と(本の紹介)

夏休みの読書感想文にぴったりの一冊!横田明子さんの児童文学『ライスボールとみそ蔵と』を徹底紹介。味噌蔵を舞台に友情や家族愛、自己肯定感を描いた感動の物語で、小学校中学年の子も楽しく読めます。あらすじや感想も詳しく解説!
学習道具紹介

【読書感想文にも】ゲームばかりだった息子が夢中に!角川つばさ文庫で読書好きにさせる方法

ゲーム好きの小学生の息子が、角川つばさ文庫の「星のカービィ」シリーズにどハマり!漢字にふりがながついているので読みやすく、ゲームキャラクターに親近感を持って読書できるのが魅力です。読書嫌いのお子さんにおすすめの理由を解説します。
学習道具紹介

子供の歴史嫌いを克服!「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」レビュー

「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」を実際に読んでみた感想をレビューします。小学生の子供を持つ親御さん向けに、シリーズの魅力や内容、他の学習漫画との違いをまとめました。歴史嫌いをなくしたい方におすすめです。
学習道具紹介

【読書感想文:小学校低学年向けの本】ぼくはアフリカにすむキリンといいます(本の紹介)

小学校低学年のお子さんにおすすめの絵本『ぼくはアフリカにすむキリンといいます』をご紹介。友達との出会いや想像する楽しさを描いた心温まる物語で、読み聞かせや読書感想文にも最適です。
タイトルとURLをコピーしました